top of page

BtoB 広報代行

BtoB広報とは何か
(概要)

弊社の広報活動は、メディア掲載 等の認知拡大をブランディングに繋げるために、「どのようなブランドでありたいか」から逆算した広報戦略を立案しています。

代表のご取材、商品のご取材(メディア掲載)等 を通して、信頼を高め、ブランドを確立していきます。

また、他社との違いとして「BtoB に圧倒的な知見」があります。スポンサー獲得の目標を実現するために、HPの改修や、プレスリリース、news、SNS 等の情報発信を監修し「魅力・価値の見える化」「検索上位(SEO)」を実現することで、問い合わせによるスポンサー獲得に繋げることに成功しています。

※​掲載画像で問題があればご連絡下さい、削除いたします。

広報のメリット

◆ブランド価値向上(高単価)

◆認知拡大=売上げに比例

◆メディア掲載(お金で買えない第三者のお墨付き)

◆問い合わせによる新規顧客の獲得

実績

◆無名から全国区に。3年で売上2倍(7億から14億) アーティストご用達のブランドに。

◆5年間スポンサーゼロ、メディア掲載ゼロの会社がTV5社、新聞3社、Yahoo!などネットニュース20メディアで掲載。アニメとのコラボ、行政との取り組み、法人企業6社との新規取引に発展。

◆売上減で窮地に立たされていた雑誌が全国で完売。Amazonで品切れ、20倍の価格に高騰。TVやネットニュースで話題になり、問い合わせによる新規スポンサー獲得に成功。3年連続広告売上げ増。


◆手探りでマーケティングをしていた企業が、芸能系Youtube番組に出演、女優とも共演、有名ミュージシャンとコラボ。

実施内容

世界一を目指す企業様のみご支援させていただきます。

【ライトプラン】

・PR戦略の策定

・メディア向け企業資料作成

・プレスリリース作成(月1回まで)

・記者クラブへの訪問

・メディア個別アプローチ(10-15メディア)

・定例ミーティング(月1~2回)

【スタンダートプラン】

・上記の内容に加えPR Times配信代行

・プレスリリース作成(月2回まで)

・SEOなどのホームページ改善アドバイス

・ニュース記事作成

・コラボ先の紹介

【プラン】

月額契約、6カ月~

【スケジュール】

1か月目:戦略設計、認識のすりあわせを行う

2か月目以降:仮設をもとにPDCAを回す

【実施費用】

展開規模や内容により異なりますので一度お問い合わせ下さい。

掲載メディア(一部抜粋)

テレビ朝日、TBSテレビ、日本経済新聞、読売新聞、朝日新聞、日刊スポーツ、Yahoo! news、東京FM、FMヨコハマ、業界紙/ファッション&カルチャー誌(GQ、pen、safari、OCEANS、WWD、HOUYHNHNM、Ollie、GRIND、Rolling Stone Japan、EYESCREAM、smart、mini)、FINEPLAY、ITmedia、マイナビニュース、Real Sound など

ご相談の流れ

オンラインにて無料個別相談会&説明会を実施しています。ご希望の企業様は「説明会希望」とご記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

bottom of page