自主上映会、大盛況で終了!ご来場ありがとうございました☆
映画製作
『しぬまで』
~Still Dreamin'~
企画の背景
初監督作となる『しぬまで』では、価値観が異なる人を拒絶するのではなく、どんな人でもきっかけや共通点によって繋がれるという視点を描きたいと考えました。また、コロナやウクライナ戦争もあり、日常なんてない、いつ自分や大切な人が死ぬか分からないこと、そんな今だからこそ、私たちが出来る一歩を踏み出そう というメッセージを伝えたいと考え、作品をつくりました。

映画のワンシーン
あらすじ
本当は歌手になりたいと思っていた会社員のミチル(30)と、アパートの隣人でヘビースモーカーのおじいちゃん 酒井(65)の人情コメディ。タバコの匂いに悩まされるミチルは、酒井の郵便受けに嘘の診断書(癌の疑い)を投稿する。自分の余命がわずかだと知った酒井。
2人はあるきっかけを通して、互いを受け入れ、友情を育んでいく。
キャスト
入江 崇史
(酒井役)

1959年東京都出身。アジア最大級の短編映画際「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL&ASIA2018」ジャパン部門ベストアクター賞 /「渋谷TANPEN 映画祭2020」優秀助演男優賞/ 映画 :「公衆電話」「カセットテープ」ドラマ: 「八重の桜」など出演
藤本 悟
(ミチル役)

1996年大阪府出身。映画:「帝一の國」「覆面系ノイズ」「PRINCE OF LEGEND」「かぐや様は告らせたい2 -天才たちの恋愛頭脳戦-ファイナル」/ 舞台 :「富良野警察物語」演出:久保隆徳・倉本聰 /MV :なきごと「ドリー」/ CM :シュープラザ など出演
Charlie
(ホームレス役)

1972年千葉県出身。俳優、モデルとして活動。脚本、主演を務めた映画「gift」がSan Francisco Indie Short Film Festival
オフィシャルセレクションに選出。『GAGAN Jewelry』『OIRA』などのモデル活動も行う。
スタッフ
高柳 陽
(映像・編集)

2005年静岡県出身/ デジタルクリエイター/ 高校1年生/ 著名人の撮影も経験/ 学生コンテストで全国優勝/ VFXアドバイザー/ 日本全国ドローン飛行許可認定(東京航空局長)
川波大輝
(助監督)

1991年日本生まれ、アメリカ育ち、台湾経由。2021年までNYの映像制作会社でプロダクション・マネージャーを務めた後、フリーランスのディレクターとして活動中。
Tiktok TOHO 映画祭2021 準グランプリ受賞『チェイス!!』(監督・脚本・主演)
MEI
(シナリオ協力)

漫画家
愛媛県出身。
別名義で漫画家として活動、「KADOKAWA」「講談社」よりマンガを刊行。
嶌田安莉
(録音)

アイリーン ル
(制作・メイキング撮影・住民役)

1994年生まれ、台湾出身。ワシントン大学シアトル校卒業後、来日。財務アナリストとジャーナリストを兼任する傍ら、映画制作も手伝う。
2022年3月下旬完成 短編映画「しぬまで」
※現在、映画祭出品中
監督
小泉 将貴
special thanks
ご相談に乗っていただいた方のお名前を掲載しています
※随時更新していきます ※順不同
enbuゼミナール、シネマプランナーズ、小泉酒造、厚木フィルムコミッション、岨手 由貴子、中澤 正行、高木 那菜、眞鍋 雅幹、吉森 信、池田 真也、川嶋 一実、志田 琉眸、塚田 志乃、堂阪 陽子、岡田 今日子、上野 浩二、名嘉地 麻美、須田 優子、池尻 浩子、水澤 友美、安田 佳世、横塚 真之介、鹿島 晃、森 善真、長谷川 豊、オレゴン、鈴木 亘、鈴木 由歌子、小泉 晃、小泉 純子、小泉 大輔、小泉 裕、Rich Schleifer etc・・
※掲載に問題がある場合、削除させていただきます。ご連絡下さい。
coming soon ・・

2月27日 オールアップ(撮影終了)