こんばんは、小泉です。今日は、
プレスリリース配信サイト「PR TIMES」を無料で配信する方法についてです。
プレスリリースを有料で配信するサイトとして、
・PR TIMES
・@PRESS(アットプレス)
・ドリームニュース
・バリュープレス などがあります。
PR TIMESや@PRESSは、一回の配信で3万円かかり、メールでプレスリリースを送る以外に、FAXでしか送信できないメディアに送るオプションの「FAX送信」も入れると、1回で計3.5万円かかります。
しかし、実は、PR TIMESを無料で配信する方法があるんです。それは、
「スタートアップチャレンジ」というプランです。
https://prtimes.jp/startup_free/

これは、設立して2年以内の会社で、その会社のフォロワーが3人以上で適用されます。
適用されると、1ヶ月に1回、計10回まで無料でPR TIMESが使えます。
※2022年2月末時点
しかも、フォロワーの1人は自分でもokです。フォロワーになる方法ですが、リンクを知人に送るなどして、faceboookなどからログイン、フォローするのボタンを押すだけ、と超カンタンです。
僕はPRのお手伝いをする際、PR TIMESでの配信も代行で行っています。配信したその日にご取材のご連絡をいただくこともあります。基本的に、取材に至らなかったことはないです。僕は3回に1回、Yahoo!で掲載、1回の配信で3回Yahoo!に掲載されたこともあります。
設立したばかりのクライアントさんには、スタートアップチャレンジをおススメしていて、僕のお客さんももちろん、PR TIMESは無料で配信しています。(FAX配信分含め、1回3.5万円が無料です)
僕は2021年7月に株式会社エドカを設立したので、スタートアップチャレンジに入っています。
今作っている短編映画のプレスリリースも今後する予定です。
というわけで、今日は、PR TIMESを無料で配信する方法でした~!